No.141 「樹脂ワックス剥離剤 TC-1」

6,990 税込

容量

数量

樹脂ワックス全般の剥離剤です。又、強固な油汚れ等も除去できます。「ワンにゃんワックス」や「ウレタン樹脂ワックス」等の樹脂ワックス全部にご利用頂けます。

 
容量 定価 ネット限定特価 タイプ
800g ¥9,980 ¥6,990 -
4kg ¥38,800 ¥27,160 -

製品パンフレット/総合カタログ ダウンロード

詳しい特長

この製品について

完全に中性なので、素材を傷めたり白木を変色させずに、樹脂ワックスを綺麗に剥離しますので安心です。ジェル状なので塗り易く、液体のように四方へ流れていく心配もなく、拭き取りも簡単にできます。臭いも殆どありませんので快適です。失敗したワックス膜・古いワックスの剥離等に簡単に利用でき、ガムテープ痕や油などの強固な汚れも綺麗に除去できます。

適した用途

適した用途 木質や白木の柱や床の樹脂ワックスの剥離、汚れの除去・台所まわり、換気扇の油汚れの除去・セロテープやガムテープ等の剥がし跡の除去等

どういう人にお勧め

お勧めの方 古いワックスを剥離したい方、ワックスを掛けたがムラになってしまった方、部分的に修正したい方にお勧めです。古い変色したワックスや汚れを良く取らないでワックスでコーティングすると、汚れを閉じ込めた状態になってしまいます。又、油等強固な汚れやガムテープ跡等も簡単に落とせますので除去にお困りの方にもぴったりです。

人体や環境への影響

ホルムアルデヒド・トルエン・キシレンを始め、「シックハウス症候群」に指定されている全化学物質を一切使用しておりません。よって、建材関連のシックハウス証明書と言われている「F☆☆☆☆証明書」の発行義務もありません。当社製品は全て非該当ですので、安心してご利用頂ける人体にも環境にも大変優しい製品です。

環境ホルモン疑義物質 該当物質を一切使用しておりません
化学物質管理促進法(PRTR法) 規制該当物質を一切使用しておりません
揮発性有機化合物(VOC) 厚生労働省指定の全14種類の化学物質を一切使用しておりません
F☆☆☆☆証明書 <エフ・フォースター>認定義務の非該当製品です
改正建築基準法 当該法律に言う建築内装材の規格の非該当製品です

種類・成分

液性 中性
成分 界面活性剤、増粘剤、他

標準使用量

原液使用の場合の目安 荷姿
製品 800g 5m2~ 6m2( 3畳~ 4畳)  <800g×1個> にて梱包 
製品 4kg  25m2~30m2(15畳~20畳)   <800g×5個> にて梱包 

   ※あくまでも標準使用量であり素材や施工法により変動します。
   ※4kgサイズは、小分けして使用しやすいよう、800g×5個に個装してお送りします。

ご利用方法

ご使用方法

使用法 使用イメージ
(1) 予め、剥離する必要の無い面に液が付着しないよう養生を行います。素材の継ぎ目や模様ラインに沿った一区画(30cm×90cm等)にマスキングテープを貼り、その長方形部分内を剥離していくと良いと思います。

作業はゴム手袋を着用して下さい。
施工見本
(2) 必ずゴム手袋を着用の上、使用箇所にスポンジや刷毛、ローラー等で剥離剤をひたひたになる程たっぷりと盛り上がる位塗ります。3分~5分そのまま放置した後、ヘラやスポンジ等で素材を傷めないよう擦って塗膜を落としていきます。

作業は液が乾かない内に擦って下さい。乾いてから作業をしても効果はありません。
施工見本
(3) 水雑巾で拭き上げて剥離状況を確認して下さい。1度で剥離作業は終わりませんので、この作業を2~3回繰り返して塗膜を徐々に落として行きます。最後に水拭きをして完成です。

塗膜の厚み・素材の種類・凹凸・表面温度・塗膜の経過年数によって、塗布量・放置時間・効果の出方は大きく変わりますので、様子を見ながら必ずご自身で調節して下さい。
施工見本
(4) 剥離ができたら、先ずその長方形内にワックスやコーティング剤を塗り、最後にマスキングテープを剥がしてから部屋全体にもう一度ワックスやコーティング剤を塗ると境目が目立たず美しく仕上がります。

マスキングテープはホームセンターで安価で手に入りますし、液剤が余分な箇所に付着せず綺麗に仕上がるのでお勧めですが、テープを剥がす際に一緒に塗膜も剥がさないようご注意下さい。
施工見本

ワンポイントアドバイス

(1) 水や剥離剤の液を長時間付着させた状態でいると、素材を損傷する可能性がありますので、できるだけ手際よく作業を行って下さい。
(2) パッドやスポンジ等で擦る際は、素材を傷付けないようお気を付け下さい。
(3) 特に冬場の気温の低い時期は液が反応しづらいですのでご注意下さい。

ご利用者の声

当社製品を実際にご利用されたお客様からお寄せ頂いたご意見・ご感想をご紹介致しております。商品をお選び頂く際のご参考になれば幸いです。(但し、全ての商品ではありません。)
  「ご利用者の声」のページをご覧下さい。

ご質問・お問い合わせ

一般的な質問や商品に関する疑問等は「よくある質問」のページに掲載されていますが、その他の疑問・質問・ご要望・ご相談等ございましたら、「お問い合わせフォーム」よりお願いします。販売担当が迅速に対応させて頂きますので、必ずネットでお問合せ頂きますようご協力お願い致します。

毎日のお手入れ

普段のお手入れ方法

(1) この液体に限らず、剥離作業はそれ自体が素材を傷める原因となります。極力剥離しないで済む方法を模索される事をお勧め致します。
(2) 剥離は重労働であると共に、素材の損傷の原因となりますので、全面剥離よりも部分剥離で手直し程度がお勧めです。

ご注意事項

ご注意事項

(1) 用途以外に使用しないで下さい。使用前に必ず目立たない箇所でテスト使用して下さい。
(2) 作業は念の為ゴム手袋をご着用下さい。素肌に触れないようご注意下さい。
(3) 塗料や塗装がある場合は、一緒に剥がれる場合がありますので十分ご注意下さい。
(4) 10℃以下・30℃以上・降雨・降雪・夜間時の使用はお避け下さい。
(5) 他の洗剤とは絶対に混合しないで下さい。塗料を溶かす場合があります。
(6) この商品は受注生産品の為、返品・交換・キャンセルはできません
その他の商品も、出荷後は、キャンセル手数料がかなりご請求されますので、ご注文前に今一度内容を、ご確認されますよう、十分ご注意下さい。 → 商品返品・交換規定はこちら

よくある質問

良くある質問集 Frequently Asked Questions

作業は大変ですか
剥離は重労働であると共に、素材の損傷の原因となりますので、全面剥離よりも部分剥離で手直し程度がお勧めです。又、剥離作業のそれ自体が素材を傷める原因となります。極力剥離しないで済む方法を模索される事をお勧め致します。
変色しませんか
一般的に販売されている剥離剤は、液体でアルカリ性が多いです。これが床の継ぎ目に染み込んでしまうと、変色したり、膨張や反り、床鳴り、実鳴りの原因となるのです。床の継ぎ目(実)は、水やアルカリ性を大変嫌い、又、この部分はコーティングがされていない為、液体ですと奥に入り込んでしまうのです。液体のアルカリ性は主に、学校や公共施設等広い面積やビルメン業者様向けで、一般家庭用向けではないのです。
この製品がどうして良いのか
当社の独自の開発により、中性で床を傷めないタイプの剥離剤の開発に成功したのです。しかも液体ですと流れていってしまい、余分な箇所も剥離してしまうので、それを補う為ゼリー状に製造しました。これにより、床の継ぎ目にも流れ込んでいきませんし、塗布後の拭き取り作業も大変簡単に行えるわけです。
広い面積あるのですが
パピヨン
基本的にワックスの剥離作業は難しい技術を要しますが、一般の方に使い易いよう開発された商品が「TC-1」で、主に部分的な補修に向いています。剥離をなさる場合は、部屋全体ではなくて、補修したい部分のみをフローリングの板の大きさに合わせて行うのがお勧めです。全面剥離は作業の量と手間が掛かりますので大変かと思いますが、その場合は「高性能剥離剤パピヨン」をご利用下さい。但し、アルカリ性ですので、床材を変色したり痛めたりする危険性がありますので、かなり慎重に作業される事を強くお願い致します。
液体の色や臭いは
無色透明のジェル状です。臭いは殆どありません。
子供や年寄りがいるのですが
お子様の手の届くところに保管しないよう十分ご注意下さい。
余った液は
長期保存はできません。20℃以下の冷暗所(冷蔵庫が最適)に密栓して保管し、商品受領後6か月以内に使い切って下さい。
サンプルが欲しいのですが
大変申し訳ございませんが、当社は試供品は全て有償でご提供致しております。唯、こちらの商品は少量からの販売の為、試供品はご用意してございません。多大なご不便とご迷惑をお掛け致します事をお詫び申し上げます。