No.422 「白木ワックスコーティング施工」

6,600

柱や建具等の白木の汚れや手垢・シミを防止し、淡い艶を出します。全て天然成分にこだわったこの白木用ワックスは、自然な美しいツヤ仕上げで肌触りが大変良くなり撥水効果と自然な淡い艶が出ます。新築の時の美しさが長く続き汚れから保護する施工です。

製品パンフレット/総合カタログ ダウンロード

詳しい特長

この施工について

柱や建具などの白木の汚れや手垢・シミを防止し、淡い艶を出します。全て天然成分にこだわったこの白木用ワックスは、自然な美しいツヤ仕上げで肌触りが大変良くなり撥水効果と自然な淡い艶が出ます。厭味なテカテカの光沢にならず、白木本来の自然な風合いを損なわず、新築の時の美しさが長く続き汚れから保護する施工です。白木は目にも優しく心を和ませてくれて、又健康にも大変良く和室の重要性は大変大きいです。しかし木は生きております。湿気を吸い乾燥を繰り返し、又大変デリケートで傷も付きやすく臭いや汚れも長い年月の間に徐々に付着してしまうものです。そこで表面を保護しておくことは大変大切です。汚れ防止のワックスコーティングをすることで、タバコのヤニや台所から出る油などが付着するのも防ぎ、臭いも付かず変色も防ぎ撥水効果抜群でいつまでも白木本来の美しさが楽しめます。

どういう人にお勧め

これから新居に入居する方、改築の後の入居、新築マンションへの入居等の方にお勧めです。人の出入りの多い場所で、人の手あかが付き易い場所や気になる所に最適。これであの面倒なお掃除も極端に軽減できます。又、健康志向の方や環境に配慮したい方、又は敏感肌の方にもお勧めです。

人体や環境への影響

ホルムアルデヒド・トルエン・キシレンを始め、「シックハウス症候群」に指定されている全化学物質を一切使用しておりません。よって、建材関連のシックハウス証明書と言われている「F☆☆☆☆証明書」の発行義務もありません。当社製品は全て非該当ですので、安心してご利用頂ける人体にも環境にも大変優しい施工です。

環境ホルモン疑義物質 該当物質を一切使用しておりません
化学物質管理促進法(PRTR法) 規制該当物質を一切使用しておりません
揮発性有機化合物(VOC) 厚生労働省指定の全14種類の化学物質を一切使用しておりません
F☆☆☆☆証明書 <エフ・フォースター>認定義務の非該当製品です
改正建築基準法 当該法律に言う建築内装材の規格の非該当製品です


適した用途

白木・柱・押入れ・銘木・長押・ランマなど

種類・成分・性能

種類 油性
成分 蜜ロウ、植物油、他
耐久性 2年~10年

  ※性能は一般家庭でのあくまでも平均値です。材質・生活環境・お手入れ・家族構成等により異なります。
※正確で誤りが無い事を保証するものではないと共に、性能・品質を保証するものではありません。

ご利用案内

出張範囲

  1. フロアコーティング施工ご依頼者
  2. 関東圏内
  3. 施工面積30㎡以上

以上が施工対象となります。それ以外の場合は出張対象外、又は別途出張料が加算されます。

作業時間

作業はフロアコーティング施工と同日に行います。但し、作業完了後約半日程度の放置が必要となります。

施工作業員

すべての作業は当社が直接行い下請け業者は使っておりません。プロのメンテナンス担当員で経験豊富な専門技術者ですので、責任を持ってキチンと作業を行います。時々「経験の少ない無責任そうな作業員がタバコをふかしながら作業をテキトーに行い心配でしたし不愉快でもありました」という話を耳にします。でも当社は違います。私達は掃除のプロ、家のお手入れ専門集団です。すべて責任を持って最初から最後まで手を抜かずに行います。又、ご心配でしたら1日立ち会って頂いても結構です。少なくとも、お立ち会いは作業の最初と完了時にはお願いします。

施工工程

  1. 新築の場合でも目に見えない汚れが沢山付着している為、白木専用洗剤で、丁寧に汚れを取り除きます。
  2. 汚水を除去して、白木表面を良く乾かします。
  3. 白木表面に丁寧に、すべて天然成分でできた白木専用ワックスを塗布していきます。
  4. 全ての箇所の塗布が終了後、乾燥させます。塗膜が乾いたら空拭きをして余分なワックスを取り除き、完了となります。

オプション施工について

フロアーコーティング施工お依頼者の方だけにご提供する特別施工です。新築ご入居前のお客様でフロアーコーティング施工のご依頼者だけに特別価格でご提供するオプション施工です。他にも下記オプション施工がありますので、是非ご検討下さい。

フッ素コーティング施工 浴室やキッチン等水周りの汚れを付き難くして落とし易くします
ビーナスコンビネーションコート 主に玄関周りの石材やタイルのコーティング保護施工です

※オプション施工だけでの単独施工は行っておりません。フロアコーティング施工者だけに行っているオプションであり、各種フロアコーティング施工と合わせてお申し込み下さい。尚、詳細は施工名をクリックしてリンク先をご覧下さい。

ご依頼方法

  1. 施工金額は、広さ、建築形態(新築・中古)、ご入居の有無、床の傷の有無等により異なります。「お見積依頼ページ」より、フロアコーティング施工と一緒にお見積をお申し付け下さい。
  2. 受領後1~2日で金額や詳細をメールで返信致します。
  3. 尚、お見積に当たり平面図(縮尺/スケール入り)が必要となりますので必ずお送り下さい。
  4. FAXでお送り頂く場合は、FAX:027-350-7200へお送り下さい。
  5. メールに添付する場合は、「お見積依頼」フォーム送信後、当社のメールアドレスが画面に表示されますので、そこへ添付ファイルとしてお送り下さい。
  6. 建設会社が公開のホームページアドレスをお知らせ頂いても結構です。インターネット上で拝見致します。
  7. 「お見積依頼書」と「平面図」の両方が揃って初めてお見積致しますので、どちらか1つだけではお見積もり致しかねますのでご了承下さい。
  8. 詳細は お問い合わせ のページへ

お支払いについて

フロアコーティング施工代金と合わせて、「代引き(当日現金)」又は「クレジット(事前決済)」のどちらかとなります。

毎日の手入れ

普段のお手入れ方法

  1. 乾拭きがベストです。
  2. 油等しつこい汚れが付いた場合は、「ウッドクリーナー」で徐々に汚れを落として下さい。
  3. ペットの尿やペットによる汚れや、床の黴菌消毒・殺菌には「ワンにゃん除菌床用クリーナー」をご利用下さい。これは、医療用にも使われている消毒成分を含むクリーナーですので、ペットや人の衛生対策にも大変お勧めです。
  4. 性能や持続性は環境により大きく異なります。再施工する場合は、同じ施工液なら既存の塗膜の上から再塗布が可能です。

ご注意事項

ご注意事項

  1. 桐材には施工はできません。
  2. 床・カマチ・敷居等、足を踏み入れる場所には滑りますので施工は致しません。
  3. 塗料・コーティング剤等が塗られた物・特殊表面加工仕上げのには施工できません。
  4. 傷防止効果はありません。主に防汚効果用の保護剤です。
  5. 施工中は換気を良くして火気厳禁です。

ご利用者の声

当社を実際にご利用されたお客様からお寄せ頂いたご意見・ご感想をご紹介致しております。商品をお選び頂く際のご参考になれば幸いです。(但し、全ての商品ではありません。)
  「ご利用者の声」のページをご覧下さい。

ご質問・お問い合わせ

一般的な質問や商品に関する疑問等は「よくある質問」のページに掲載されていますが、その他の疑問・質問・ご要望・ご相談等ございましたら、「お問い合わせフォーム」よりお願いします。販売担当が迅速に対応させて頂きますので、必ずネットでお問合せ頂きますようご協力お願い致します。

よくある質問

良くある質問集 Frequently Asked Questions

新築ではないのですが
どちらかと言えばご新築向けですが、ご入居済みの場合でも勿論できます。洗浄作業や補修作業等を事前に行います。
古いワックスが塗ってあるのですが
当社の同じコーティング塗膜でなければ密着性が懸念されますので、施工は難しいかと思われます。その塗膜を剥離できるか、その製造メーカーにお問い合わせ下さい。
自分で施工するには
下記製品をご用意しております。たっぷりと丁寧に塗布すれば、耐久性や性能が増します(生活環境により変わります)。

 一般家庭用商品 
ビーズワックス

  「ビーズワックス」
臭いは
全て天然の成分を使用している為、多少臭いが気になるかもしれません。蜜と松ヤニとロウを合わせた様な臭いです。施工後、時間の経過と共に徐々に臭いは取れてきますのでご安心下さい。(完全に無臭の製品は、強い化学物質を使用している事もあり、反対に人体や環境に危険な場合も中にはございます。)
子供や年寄りがいるのですが
一番の特長は、全て天然の成分を配合して作られている事。人体や環境、そして素材にも大変優しく安全な製品です。美しい自然な光沢が出て、白木本来の自然な風合いを楽しみながら、ツヤを出し和室を保護します。固形ワックスを使用しての施工になりますので、液体のように飛び散らず、家の中を汚す心配もありませんし、放置時間もありませんので、施工後直ぐご入居して頂けます。
傷防止効果は
どちらかと申せば、傷よりも汚れ防止用のワックスです。塗膜表面に硬い被膜を形成するわけではないので大きな傷は付きます。唯、何も塗布しない状態よりも摩擦に対する抵抗ができますので、日常生活の細かい擦り傷などには、大変有効だと思います。汚れが付着した上から拭くと、ヤスリで擦るのと同じ事になりますので、予め汚れを防止することにより、表面に細かなゴミやホコリが付着しませんので、間接的に細かな傷防止になるとも言えると思います。